本年度はブックデザイン強化年!
ということでジェネラルグラフィックのページに、JTのブックレットを3点アップしました
けっこう、だいーぶ前に作ったものですが、どーぞご覧ください
117件
本年度はブックデザイン強化年!
ということでジェネラルグラフィックのページに、JTのブックレットを3点アップしました
けっこう、だいーぶ前に作ったものですが、どーぞご覧ください
ブックデザインに3冊(うち1冊は挿し絵)、ジェネラルグラフィックに4作品の新作をアップしました。
ブッダプロダクションズの作品集などもはいってます。
ダライ・ラマ14世のイベント関連は昨年のですけどやっと撮影&アップいたしました。
どうぞご覧ください。
ブッダプロダクションズのジェネラル・グラフィックのカテゴリーに作品を3点アップしました
ブッダプロダクションズの年賀状2種類と写真家古谷昭洋のDM。という手前味噌。
よろしければどうーぞご覧くださいませ
IBC対訳ライブラリーというシリーズから、ジョブズやアインシュタインにつづいて
「英語で読む方丈記」が発売です。ブック&エディトリアル作品にアップしましたのでご覧ください
手がまわらずひさびさのアップになっちゃいすんません。
エディトリアル&ブックデザインのカテゴリーに3冊の新作デザインを追加しました。
装丁はすべて殿下こと斉藤啓。どうぞご覧ください。
ブッダプロダクションズのWORKSに追加アップのお知らせです
ブック・エディトリアル作品に新・旧ブックデザイン4冊をアップしました。
2010年の旧作ですがゴールデンフレーズは本文イラスト100点を描いて死にそうになった思い出が...
2008年のド派手な旧作、ぜったい行ってはいけない有名店〜2 はステンシル技法を全面展開。
これも思い出ぶかい作品です
どうぞご覧ください。
お盆を超えて新刊もぞくぞく書店にならびはじめてます
次回アップもお楽しみに!
ブッダプロダクションズのWORKSに追加アップのお知らせでーす
ブック&エディトリアル作品に、アートジン「BITE」の3冊をアップ。
いわばBDAP流暮らしの手帳って感じのビジュアルブックになってます。
そろそろ第4弾もまとめなければ。
これらギャラリータグボートにてBDAPの作品としても販売しておりますので、興味有る方はぜひ購入してみて下さい。
ブッダプロダクションズのWORKSに追加アップのお知らせでーす
ジェネラルグラフィック作品に、カメラマンであり殿下の友人でもある簗田郁子氏のお引越DMと新名刺がお目見え。
そしてビデオ・エディターとして興味深いドキュメンタリーのお仕事をされているN氏のお引越DMもアップ。
またRecommendとして、旧作デザインを新たに撮り直した画像もアップいたしました。
どうぞお楽しみくださいませー
ブッダプロダクションズのWORKSに新作追加アップです。
ブック&エディトリアルの作品に新作6冊と旧作1冊のデザインをアップしましたー。どうぞご覧ください。
来週はジェネラル・グラフィックの新作や過去の掲載誌などもアップ予定。
ただいま粛々と撮影&レタッチ中でございます。来週をお楽しみに。
皆様長らくお待たせしましたー。
当サイトブラックマーケットが7/14本日やっとこさ再起動(しかももう夜...)!いままでどおりアーチストBDAPの作品サイト&殿下の怪電波ブログはもちろんそのまま。そして画期的なことに、これからはブッダプロダクションズのデザイン作品も当サイトでチェックできるようになりましたで。ホエホエ!
新作グラフィックやアートはもちろん、旧作も掘り起こしてどんどんアップしてゆきます。どうぞ当サイトBLACK MARKETをごゆっくりお楽しみください。
2012GW中盤〜GW明けにかけて
当サイトblackmarketはリニューアル作業のため一時クローズします。
一時的(2〜3日程度)にトップ画像しか表示できなくなりますのでご了承くださいー。
より充実した内容と、新メンバーを加入してさらにパワーアップして再起動!
URLはそのままで。
お楽しみに!
スーパーブッダ・ナノのversion2.0ついにデビュー!
ただいま大阪梅田阪急メンズ館でのみ販売中。順次blackmarket、ギャラリー・タグボート等で発売!続報を待て!
写真家古谷昭洋くんとのプロジェクト 3.11everyday がスタートです。
3月11日の東北関東大震災。写真などの表現を使っておれとアッキーなりの視点で見つめてゆこうと思ってます。とりあえず第一弾のphotoをアップしたのでみてみてくださいねー。