おっさんと馬

 

ワッツア!

 

季節ははやくも秋の気配。

朝晩はすっかり涼しくなってきて

おかげさまでおれのランニング・ライフも万事順調です。

てかおれそういう人だったっけ?

 

ここ最近、

このb-martに新規作品アップしてないのですが

ヒマを持て余しての、現実逃避としてのラン・ライフだと思われるのはしごく心外です。

おれは何を言われてもいい、ただランニングだけは侮辱するな、絶対に。

 

 

↑室内用にまたシューズ買っちゃった。またアシックス。

こないだのグリーンのは屋外用(世田谷公園には絶対来るなよ)におろしたのです。

 

 

閑話休題、

秋〜年末〜来年の出版にむけて書籍がいろいろ同時進行中で

ヒマとみせかけて、かなり忙しい毎日を過ごしてます。

またさあ、月曜が休みだと一週間過ぎるのが早くて....

ともあれその第一弾として春から進行していた書籍がやっとこさ刊行です!

あれ?おフダ?

発売前なのでブックデザインのお披露目は自粛するおれの職業リテラシー

てかそうなんですよ。今回、長期間デザインに関わらせていただき思い入れもひとしおなもので、

江戸の守護社、神田明神にてヒット祈願をして参りました!

 

この本、「プラスひと言」という英語語学書でして、

著者はNHK教育「英語が伝わる!100のツボ」などの番組で講師をつとめた西蔭浩子さん。

出版社は今回初仕事のスリーエーネットワークから発刊されます。

西蔭さん、編集さんとじっくり時間をかけて丁寧に作った本なので、ぜひ買ってね!

で、

本書の発売とあわせて西蔭先生フェアが全国60店舗ほどで展開されるようなので、

書店に立ち寄りのさいには気にしてみてくださいね。

10/17に池袋リブロにて開催される西蔭先生の講演会も↓よろしければどうぞ

 

(アッキーの写真が普通に使われててびっくり....)

 

ということでハイ、告知終わり〜!

神田明神でご祈祷してもらったのは平日の昼間だったので拝殿はガラガラの貸切状態。

なかなか清々しくスッキリ気持ちいいもの。

お神酒も飲めるし(ひとくちだけだけど)。

僭越ながらわが齋藤家の出自は北関東(栃木)の武家

そしてここ神田明神の祭り神である平将門はいわばレペゼン関東もののふ。

相性が絶対いいはずなんだよね。

あ、お侍の子孫であるってことはおれの立ち居振る舞いで当然わかってたよね?

 

 

なぜか境内には子馬が。しばらく撫でたりさすったりして遊びました。可愛かった♥

 

以上、本日はこれまで。

「プラスひと言」の馬並みのヒットを期待!

これもすべてお前らの購買意欲にかかってるわけだから、

買わないと叩き斬るからな。