もう!と言えるニッポン

 

ワッツァワッツア!

 

良いコのみんな〜〜。

参議院選挙にはちゃんと行きましたか?

 

いまこのブログを書いてる時点で開票はまだ。

前回の都議選の投票率は戦後最低だったようで、今回はどうなるやら。

せっかくの権利を活用することもせず、

立法・行政・司法(=というよりざっくりとした「お上」感)に不平不満タラタラのお花畑な輩よ、

その不平不満もどこまでお前にとってリアルなのか疑わしいわ!

この家畜なうが!(←ひさびさに言った)

 

もちろんのこと、ここ日本は間接民主制、

とりあえずおれたちパンピーは選挙で投票しなきゃはじまるものもはじまらないと思うぞ。

たとえその一票が×だったとしても!

 

+

 

という明らかに何かに觝触する前フリを受けて、

本日、新作ブックデザインとして「パチンコからはじまる◯×△な話」をアップしました

おヒマなときにでもご覧くだされ。

この本、

amazon新書部門最高9位、となかなか売上げ好調のよう。

さすが末井さん、さすが西原さん。スキマのものをメジャーに強引にもってく力技に脱帽です。

なにより、お買い上げいただいたみなさまありがとうございます。

この仕事の末席に座させていただいたわたくし斉藤啓 aka BDAP

今回は装丁だけに飽き足らず本文デザインのほうもガツガツ手を入れてみたので

そちらも後日アップいたしますね。

 

 

 

+

 

お盆前の夏休み進行ということもあり、

我が有限会社ブッダプロダクションズもなかなかあわただしい毎日です。

が、

書籍系(初体験!電子書籍も)の新規仕事が増加してる現状に思わず、

すいません、ほくそ笑んでいます。

最近は常に装丁家のフリをすることが板に付いてきました。

また、

某企業の某製品(って書くと何なのか全然わかんないけど守秘義務のため完全ヒ・ミ・ツ。言えるときが来るかな?)

の開発のためのモニターを依頼されたので来週はそちらも意識してやらなきゃ。

 

というわけで今回はこんなもんかな。

 

 

あ、そうだ忘れてた、

梅漬けはこんな状態です。

え?聞いてない?

 

あと、

つまみ食いしたハリーがアイスクリームだらけ。

もう!