アナコンダ
YO!ワッツア!つッ!痛っ!痛たたッ!
そうなんですよ、前回のブログでカマしたとおり
ハリーの崩御のあたりから右横腹が痛くて。。
まるで、食事後すぐ運動して痛たた...ってなる感じ。

ほっといてもいっこうに治らないので
おそるおそるネットで『右横腹 痛い』って検索したら
なんと肝臓ガンだの肝臓ガンだの肝臓ガンだの、
怖い病名がいっぱい出るではないですか!
やばい...死ぬ...のか...?

おいでおいでニャー♪
短くも儚い人生だった...
ハリーがむこうで待っててくれるんなら死んでも本望だよ....
.......
そんなの嘘だ!
おれはまだ生きることをあきらめきれねえ!
金!女!権力!高級外車!天もり!...
こういうのを往生際が悪い、というのでしょうか...。
ともあれ生への執着を捨てきれないおれは近くのT総合病院にむかったわけです。

総合内科から消化器科にまわされ、
まず血液検査とエコー(超音波)検査に。

(※なんか怖いから目をつむってたので検査機器はイメージです)
以上の検査結果は『異常無し』
あれ?ガンじゃないの?、

▲※これもなんとなくのイメージ
が、担当の医師いわく

『念のため胃カメラでも撮ってみようか?』
ということだったのでこの日はお薬だけ出してもらって
日をあらためて内視鏡科にむかったんです。

それにしても胃カメラ....。
もう聞き飽きたかもだけどおれはホントこういう
フィジカルに直接攻めてくるやつに弱くて...。いまだに注射も大嫌い。
カゼで口あけたら金属の棒とか突っ込まれるじゃん?あれだけでもう嫌。
この前日は怖くて怖くてあまり眠れなかったよぉ(甘え声)。
が、おれももういい大人なのでそこはガマン。
内視鏡の前に、まずは看護士さんがのどの麻酔として苦〜〜〜いシロップを喉に含ませる。

もうこれだけでテンションガタ落ち。
もう一刻も早く家に帰りたくなってきた。

そこに内視鏡科の担当医(女医さん)が登場。

『よろしくお願いしますね♥』

いかなる場合も美は強し、
『お年寄りの方でも耐えられるので大丈夫ですよ♥』
とか言われてなんとなくがんばれそうになったのでいよいよ本番。
ベッドに横たわって胃カメラを待ちます。

『お待たせしましたー♥』
の声を聞いてふと彼女を見ると、


へ、へ、へ....、蛇じゃん!?

それ蛇じゃん!?
そんなもの口に入れたら....

内蔵を食い破られて...

チェストがバスターしちゃうンじゃん!
女医さんたちはなだめたりすかしたりして
お口に途中まで入れかけたものの、おれはジタバタ大暴れして断固拒否。
検査中止!!ということで超空気悪くなったので

逃げるように内視鏡科から走り去りました。

.....。
ということで消化器内科にもどって涙目で、
『ぼくアレ無理ですぅ〜 他のやり方で診てもらえませんかぁ!?』
と担当医に泣きついた結果、CTスキャン検査にしてもらいました。あー危なかった。
てかさ〜
自らの名誉のために付記しておくけど、ここT病院は設備が古くて内視鏡も旧型、
最新設備が整ったいまの病院はだいたい1/2くらいの細さになってたり、
鼻から入れるタイプがあったりするらしいよ!それはそれで嫌だけど。
おれが弱虫なんじゃないよお!設備が古いからいけないんだよお!...
...ああわかってるさ、
なんと言い繕おうが、お前らの言いたいことはわかってる、
ああそうさ、おれはヘタレさ!
これまでもこれからも正直一路でいくぜ、
おれが斉藤啓aka BDAP、無理なもんは

気になる病名は次回をお楽しみに!